限定モデル・希少な腕時計を一挙にご紹介!SEIKO・CITIZEN・CASIO・BALLWATCH ヤマトヤ時計店

2022.09.19

数量限定モデル・希少モデル
注目在庫商品のご紹介

「せっかく時計を買うなら、レア度の高い限定モデルを選びたい!」
そんな方におすすめの、希少性が高い限定モデルをご紹介いたします。

 

お祝いや記念品として購入する時計としても最適です。
「この年の限定モデルだったから選んだんだ」と、
時計を見るたびにこのモデルに決めた理由を思い出せる特別な一本になります。

 

今しか買えない限定モデルを、時計選びの候補に加えてみませんか?

 

◆2023年2月末日 時点の在庫です。全て数に限りがある商品ですので、気になる時計は在庫状況をお問い合わせください。
◆ご紹介している商品は、「数量限定モデル」「生産終了モデル」「生産数 微量につき入手困難」なモデルをピックアップして掲載しております。

 

 

 


CASIO MR-G 極み(キワミ)MRG-B5000B-1JR



G-SHOCKの最上級ライン「MR-G」 MRG-B5000は、G-SHOCK初代モデルのDW-5000Cを金属素材と丹念な仕上げによりMR-Gとしてつくり上げたモデルです。

 


 

G-SHOCK最高峰 MR-G 極み(キワミ)MRG-B5000B-1JR

生産数希少モデル
定価:462,000円(税込)
外装:ケース素材64チタン/ベゼル コバルトクロム合金

バンド:GDAT55G
駆動方式:タフソーラー電波時計

 

複雑な形状のベゼルを25個の部品で構成。パーツごとに細部まで研磨を施すことができ、より高い質感に仕上がりました。また、ベゼルパーツの間に緩衝体を備えることで強度を高めたマルチガードストラクチャーを開発。ケースには64チタンをベースとした高硬度のチタンを、バンドには高い硬度を持ちながら加工性に優れたチタン合金「DAT55G」を採用。ベゼルトップにはプラチナと同等の輝きを持つといわれるコバルトクロム合金「コバリオン」を採用しています。デザイン面では、素材の特性を生かし鏡面仕上げを多用し、DLCコーティングを施すことでDW-5000Cから受け継ぐブラックカラーに輝きを加えました。DW-5000C のアイデンティティである、レンガパターンとレッドのサークルラインもダイアルに受け継いでいます。機能面では、電波受信機能とBluetooth®によるスマートフォンとの連携に対応し、実用性も兼ね備えました。

 

 


SEIKO PRESAGE ゼロハリバートンコラボモデル コアショップ限定 SARX093


 

軽やかであること。 遊び心があること。 広く多彩な日本の美意識を、機械式時計に込めた優美なメカニカルウォッチシリーズ「プレザージュ」。

 

 

セイコー プレザージュ

コアショップ専用モデル SARX093
定価:126,500 円(税込)

数量限定:2000本(国内400本)
外装 : ステンレス
ガラス : サファイアガラス
駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)

 

アルミニウム製アタッシュケースを専門に製造する「ゼロハリバートン」との限定コラボモデル。

高級感漂うケースと文字盤が、鮮やかな青色を静かに引き立てるシンプル三針モデル。文字板には、今やゼロハリバートンのブランドイメージとなっている、縦に施された2本「ダブルリブ」が見て取れる特別仕様の文字板が特徴です。

 


CASIO OCEANUS  プラチナ蒔絵「しぶき」 OCW-S5000MB-1AJF


美しきオシアナスブルーと、日本の伝統技術「蒔絵」で、躍動する水の流れを表現した世界限定モデル。

 

 

オシアナス マンタ 「しぶき」

定価:275,000円(税込)

数量限定1,200本(世界)
外装 : チタン/サファイアガラス
ガラス : 両面無反射コーティングサファイアガラス
駆動方式:ソーラー電波時計(Bluetooth対応)

 

OCEANUSマンタが追求する先進の機能美と、匠の技を尽くした蒔絵。2つのジャパンプライドがエレガントに融合し、新たな美の世界観が誕生しました。京蒔絵師・下出祐太郎氏との共創で、オシアナスブルーのサファイアガラスベゼルにプラチナによる蒔絵を施し、しぶきを上げて流れる滝の躍動感を表現。その大胆かつ緻密な紋様はひとつひとつ手作業で仕上げられ、同じものがふたつとない独創的な情景を描き出します。

 

 


CASIO MR-G 初代・赤備え(あかぞなえ)MEG-B1000B-1A4JR



時代を超えるクラフトマンシップと、時代を先駆けるテクノロジー。日本の「ものづくり」が生んだ伝統と革新が融合。素材、構造、加工、仕上げ、すべてに妥協なくこだわった比類なき存在、Gショックの最高峰「MR-G」。


CASIO MR-G 初代・赤備え(あかぞなえ)MRG-B1000Bー1A4JR
生産終了
定価:330,000 円(税込)
外装 : チタン(ケース・ベゼル・ブレス)
防水:20気圧
ガラス : サファイアガラス
駆動方式:タフソーラー(電波受信・GPS電波受信)

 

赤備えとは、武具を朱塗りに統一した戦国時代の部隊編成のこと。精鋭部隊を率いる武将が、自軍の武勇を誇示するのに用いられたといわれています。このモデルでは古来より強さの象徴とされてきた「赤」を、ベゼルの色埋め部、都市コード、文字板の随所に配色。G-SHOCKのブランドカラーである黒と赤のイメージと重ねることで、時代を超えて生き続ける唯一無二の強さを表現しました。ベースモデルにはGPSハイブリッド電波ソーラーを搭載したMRG-B1000を採用し、実用性も兼ね備えます。加えて二重硬化処理、ザラツ研磨、反射防止コーティングサファイアガラスを採用するなど、細部に至るまで強さと上質にこだわりました。日本の美意識と技術力で、強さ、美しさ、精度を徹底追求したMR-Gです。 生産が終了している事からも、非常に希少な存在となっているのも当モデルの魅力です。

 

 


CITIZEN エクシード メタセコイア CB1110-70A 特定店限定300本



確かな品質と洗練されたデザイン。大人のためのドレスウオッチ、シチズン EXCEED(エクシード)。


CITIZENエクシード CB1110-70A

数量限定:300本(世界限定)

定価:121,000円(税込)
外装 :スーパー チタニウム
表面処理:デュラテクトプラチナ加工
ガラス : サファイア
ムーブメント:光発電エコドライブ(電波)

 

確かな品質と洗練されたデザイン。大人のためのドレスウオッチ、シチズン EXCEED(エクシード)。
「夫婦で楽しむ絶景旅行」をコンセプトにした特定店限定モデル第2弾。大人世代が持つこだわりやストーリー性をデザインに落とし込んだ特別感あふれるペアモデルです。デザインのモチーフは、滋賀県高島市マキノ高原の絶景スポット「メタセコイア並木」。古代樹木メタセコイアの並木道に、苦楽をともにしてきた夫婦のこれまでの歩みと、ここから続く未来を投影しています。道の両側に連なる繊細な並木の風景を文字板上にデザイン。白を基調にした上品でさりげない仕上がりが魅力です。バンドの中ゴマをミラー仕上げにすることで、ベースモデルとは異なる限定ウオッチならではの特別感を演出。ワニ革の替えバンドが付いています。

 


SEIKO PRESAGE ゼロハリバートンコラボモデル コアショップ限定 SARF017


100年を超える腕時計づくりの伝統を継承し、世界に向けて日本の美意識を発信するウオッチブランド。

 

SEIKO プレザージュGMT Sharp Edged Series SARF017
数量限定:2,000本(国内400本)
定価:176,000 円(税込)
外装 : ステンレス
バンド材質:ステンレス
ガラス : サファイアガラス
駆動方式:メカニカル (自動巻き/手巻き付き)
精度:+25秒 ~ -15秒

 

アルミニウム製アタッシュケースを専門に製造する「ゼロハリバートン」との限定コラボモデル。

高級感漂うケースと文字盤が、鮮やかな青色を静かに引き立てるMTGモデル。文字板には、今やゼロハリバートンのブランドイメージとなっている、縦に施された2本「ダブルリブ」が見て取れる特別仕様の文字板に加え、ゼロハリバートンの特徴的な深いブルーをベゼル全体に施したカラーモデル。「3針では物足りない」という方には非常におススメな限定モデルです。


BALL WATCH エンジニア マーベライトBMP クロノメーター NM9026C-S38CJ-BK


創業130年を迎えるスイスブランドBALL(ボール)。

古くアメリカ鉄道史に名を刻んだ悲劇の列車事故「キプトンの悲劇」を経て、列車の安全な運行を支えるべく、「正確で壊れにくい時計」の供給と整備に尽力し、そのルーツは現代に引き継がれ「耐衝撃性・耐磁性・防水性・視認性・クロノメーター」を備えた、極めてタフな本格スイスウォッチとして展開されています。

 


 

BALL WATCH Engineer  エンジニア

MARVELIGHT CHRONOMETER

No.NM9026C-S38CJ-BK
定価:297,000円(税込)
生産数:100本(日本限定)

ケース材質:ステンレス 904L
バンド材質:ステンレス 904L
文字板材質:ブラックマザーオブパール
ガラス:サファイアガラス(反射防止処理済)
耐衝撃性:5,000Gs
耐磁性:80,000A/m
防水性:100m
自発光マイクロガスライト(計14個)

スイスC.O.S.C.のクロノメーター仕様のムーブメント搭載による確かな精度、ケース素材に最高級の904L ステレススティールを採用、ミューメタル製インナーケース内蔵により80,000A/mの耐磁性能、5,000Gsの耐衝撃性などの高い機能性を保持していることが挙げられますが、今回同モデルの最新商品といたしまして新たにブラックのMOP文字盤を採用した特別な100本を日本限定モデルとしてリリース。

 

 


ザ・シチズン 特定店取扱いモデル「真砂(Manago)」AQ1060-56W



「正確な時刻を刻み続けること。時刻を見やすく伝えること。その使命を長く維持すること。」をテーマに、時計の基本性能を追求。長く安心して愛用できるよう、10年保証と長期修理体制を用意。最高技能者「シチズン マイスター」により組み立てられる、人と技術の融合によるシチズン最高峰のモデルです。

 


The CITIZEN(ザ・シチズン)特定店取扱いモデル「真砂(Manago)」AQ1060-56W

数量限定:250本
定価:440,000 円(税込)
外装 :スーパーチタニウム™ デュラテクトプラチナ 替えバンド(ワニ革)付き
ガラス : サファイア
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ

 高精度年差±5秒のエコ・ドライブムーブメントを搭載し、日本三大和紙のひとつ「土佐和紙」と白蝶貝を文字板に採用。このデザインは、歌人 林古渓(はやしこけい)作「はまべ」に着想を得たもので、9 時から10 時位置にかけて配置した充電量表示部分にのみ白蝶貝を使用し、白い砂浜に忘れ貝がひとつ優しく輝く風景を文字板に描いています。モデル名は「はまべ」第三節に登場する「真砂」から名付けました。

 シチズン独自の技術による表面硬貨技術を施した「スーパーチタニウム™」製のケースとバンドを採用し、さらに明るく美しい色調のコーティング「デュラテクトプラチナ」も採用。軽く、肌に優しく、キズつきにくい特長を持っています。ワニ革替えバンドが付属しており、付け替えることでよりクラシカルな雰囲気を楽しめます。

※生産完了モデル 店頭在庫残り1本限りとなります。

 


CASIO MR-G 鎚起(ついき)MRG-G2000HB-1AJR



時代を超えるクラフトマンシップと、時代を先駆けるテクノロジー。日本の「ものづくり」が生んだ伝統と革新が融合。素材、構造、加工、仕上げ、すべてに妥協なくこだわった比類なき存在、Gショックの最高峰「MR-G」。


CASIO MR-G 鎚起(ついき) MRG-G2000HBー1AJR
入手困難な特殊モデル
定価:605,000 円(税込)
外装 : チタン(チタン無垢バント)
ベゼル:鍛造チタンベゼル(鎚起加工)
ガラス : サファイアガラス
駆動方式:タフソーラー(電波・GPS・モバイルリンク機能)

 

鎚起とは、金属を鎚で打ち出し肉彫を施す鍛造技術。
古くは甲冑や銅器など堅牢さが必要とされる金属製品に多く用いられ、その技は鎚起師と呼ばれる専門の職人たちにより、時を超えて現代までかたくなに守り続けられています。G2000HB はこの伝統技術とMR-Gno造形美が融合した、ジャパンメイドのこだわり息づく一品として生み出されています。
その威光に満ちた佇まいは、黒光りする甲冑を彷彿とさせ、身に着ける者のステータスを物語ります。

 


シチズン クロスシーXc 「DEAR Collection」 EC1160-62L



シチズン クロスシー。
それは、かけがえのない時を生きるすべての女性のために、進化し続ける時計。
素材、機能、デザイン、品質、そのすべてを女性の視点から磨き上げて。
クロスシーは、あなたの毎日に、上質という喜びを与えていきます。


シチズン クロスシー EC1160-62L

世界限定 2000本
定価:115,500 円(税込)
外装 : スーパーチタニウム
精度:電波時計
ガラス : サファイアガラス
駆動方式:エコ・ドライブ(ソーラー)

 

大切な人とともに同じ時を過ごしてほしいという願いを込めた、クロスシーとアテッサのペアモデル「DEAR Collection」。今年のテーマは「Silent Snow」。二人の過ごす街に舞う、静かで美しい雪をイメージしました。
ハラハラと美しく舞う雪をきらめくラメで表現した、深みのあるブルー文字板には、5ポイントのラボグロウン・ダイヤモンドをセッティング。イエローゴールドの秒針は、雪景色の中で輝く月明りや街灯をイメージしました。さりげない差し色が、温かみのある優しい印象を演出します。スーパーチタニウム™なので、キズに強く、軽く、肌に優しいので着け心地も快適です。

 


シチズン エクシード 「天の川限定モデル」CB1080-61L



価値ある出会いが、輝きとなる。確かな品質と洗練されたデザインによって唯一の価値を生み出す。
シチズン エクシードは、まさに「本物」を求める大人にふさわしい時計。


シチズン エクシード CB1080-61L

限定モデル 400本
定価:176,000 円(税込)
外装 : スーパーチタニウム
精度:電波時計
ガラス : サファイアガラス
駆動方式:エコ・ドライブ(ソーラー)

 

「天の川」限定モデル。七夕の夜空に煌めく「天の川」をモチーフにしたデザインで人気を集めた限定ペアモデルの第2弾です。文字板に金色のラメを練り込み、青から黒へのグラデーションで夜の星空の移ろいを表現しています。7月7日の七夕にちなみ、7時7分の位置に織姫星(ベガ)と牽牛星(アルタイル)をイメージした星のアクセントを配置。毎日7時7分になると、2つの星が時針・分針が作る橋によって結ばれるロマンティックな仕掛けを施しています。


シチズン クロスシーXc 「電波時計生誕記念モデル」EC1166-74E



電波時計誕生30周年記念限定モデル「DENPA Limited Models YOAKE COLLECTION」。

 

シチズン クロスシー EC1166-74E

世界限定 1500本
定価:115,500 円(税込)
外装 : スーパーチタニウム
精度:電波時計
ガラス : サファイアガラス
駆動方式:エコ・ドライブ(ソーラー)

 

シチズンが30年間挑戦し続けた電波時計。ブラックとゴールドのカラーリングが、新たな挑戦の始まりの「夜明け」を表現しています。
きらめくドットパターンとラメは、夜明けのはじけるような光の粒を表現しました。文字板のインデックスには、4ポイントのラボグロウン・ダイヤモンドをセッティング。光の粒とともにダイヤが輝きを放つ、限定モデルならではの華やかなデザインです。

10万年に1秒の誤差と言われる原子時計をもとに送信される標準電波を受信し、日本、中国、アメリカ、ヨーロッパの世界4エリアで自動的に時刻やカレンダーを修正します。

※店頭在庫1点限りの希少モデルをピックアップ掲載しております為、在庫状況はお近くの店舗までご確認下さい。

 

【御殿場本店】TEL:0550-82-0090

【富士店】TEL:0545-65-8666

【裾野店】TEL:055-993-3706

店舗案内STORE LIST