【実録】ポップが出来るまで。
2017.06.13
※怖い話じゃありません。
みなさん、こんにちは!東田中店 長田(おさだ)です!
みなさん最近ポップ作ってますか?私は作ってませんが。。
東田中店にはポップ職人の湯山というスタッフがいます。
ポップというのは店頭で商品の特徴やおすすめポイントなどをご提案するもので、いまどきパソコンなどで綺麗なものがサッと出来るのですが、
やはり手書きのほうが味が出ますし、目を引きます。なので湯山が空いた時間でこつこつポップを作ってくれています。
今回は、東田中店の数々の店頭ポップを作ってきた湯山の新作が出来るまでと、今までの湯山作のポップコレクションをご紹介します!
まず、今回の新作ポップですが。
レイバンのウェイファーラーというサングラスの限定モデルのポップです。
こんな感じのサングラスですが、これ新品にもかかわらず
長い年月を経たようなユーズド感がウリのモデルです。
こんな感じでキズが入ってます。味があります。
このサングラスのポップを作るのですが、今回はレイバンの
メインカラーに合わせて赤の用紙に文字を切り抜いて貼っていくようです。
こんな感じで手作業でチョキチョキ・ペタペタやってます。
そうして出来上がったのがこのポップです!
かわいいでしょ。こうして、東田中の店内ポップは作られているのです。
ここで湯山の過去の作品をご案内します。
浅田真央ちゃん引退記念。
旅行にも使える薄型フレームのポップ。
父の日に向けて本革メガネケースのポップなどなど。
ご来店の際は店内ポップにも目をむけてください。
当店のスタッフ湯山の愛と時間と心が見えてくるはずです!