【富士店】“お祝いに…” “結納返しに…”「BALL WATCH」!ついでに釣行報告。
結納返しとは、その言葉の通り結納品(エンゲージリング)のお返しのことです。結納返しには、頂いた結納品に対してのお礼と、これから宜しくお願いしますという気持ちや想いも込めたものを贈りしましょう。
そこで、ヤマトヤ富士店がオススメする結納返しの品物は「ボール・ウォッチ」!ご成約特典として、裏蓋への記念文字刻印・水引き包装をサービスにて承ることができます。また、正規店でのご購入特典として合計3年の長期保証が付いているので、機械式を初めて使うという方には嬉しい特典ではないでしょうか。
それでは、ちょっと気が早いのですが6月入荷予定の新製品をご案内したいと思います。
Engineer III Bronze Star
エンジニアIII ブロンズスター
Ref.:NM2186C-L1J-BK
ケース径:43.00mm
ケース厚:13.45mm
ケース素材:アルミニウムブロンズ
ストラップ:カーフ
防水性:100m
ムーブメント:自動巻き(毎時28,800振動)、約38時間パワーリザーブ、25石
仕様:耐震システム SpringLOCK® セカンドジェネレーション、文字盤に14個の自発光マイクロ・ガスライト
耐衝撃性(5,000Gs)、耐磁性(80,000A/m)、ねじ込み式リューズ、反射防止処理済サファイアガラス風防
ブロンズカラーの窒化チタン製バックケース
限定:世界限定3,000本
予価:230,000円(税抜)
発売予定:2017年6月
メーカー担当者によると、実物はもう少し黄色味が強いとの事。何はともあれカッコイイと思いませんか?実物が入荷したらマニアックな詳細を掲載します。
週 刊 釣 行 報 告
7年程前、お盆休みというコトをすっかり忘れて釣行し、駐車スペースすら無く、釣りをすることが出来ないほどの人出のため諦めて帰宅したことがありました。こんなことがあってから、夏休み期間や祝日の釣行は避けてきたのですが、即Uターンを覚悟の上釣行してきました。祝日ではないとはいえ、ゴールデンウィーク中の釣行です。
一見いつもと同じ穏やかな釣り場と感じてしまいますが、辺りを見渡すとお祭り騒ぎ!・・・海沿いを車で走ってきて、あと1分で到着という位の場所でこの堤防を目で見ることが出来るようになります。この日はそこで諦めて帰ろうかと思うほどの混雑ぶりでした。一ヵ所何とか釣座を構えられそうな所を発見!偶然駐車スペースは確保できたのでラッキーでした。左右の人に挨拶をして荷物を広げ始めました。すると隣でイカ釣りをしていたご夫婦から、「網を貸してください!!」という声が。引き上げを見に行くと、網に入ったのは見事なアオリイカ↓
ちゃんとお断りをして、自分が釣ったかのような写真を撮ってきました。
乗っ込み狙いの方の釣果を聞いてみると、「昨日はよかったけど、今日は全く駄目だからもう帰るよ」との事。相変わらず魚は渋いようです。ところで、ネコはどこにいるのかと見渡してみると、パトロールを終えて寝床に戻る所でした。その後は超熟睡!突っついてみたりしたのですが丸くなったまま無反応でした。
情報の通りエサ取りはたまにあるものの、浮きに反応は一切ありませんでした。温かくはなってきたものの、水温はまだ安定していないようです。人も多いし、釣れないし・・・片付けを始めると、隣のご夫婦のご主人が話しかけてきました。「もう帰っちゃうんですか?」話によるとこちらのご夫婦は泊りがけで東京からいらしているとの事でした。私の住まいが三島であることを伝えるととても羨ましがっていました。
帰りがけ餌を少しだけでもあげようと、カートを止めてガサゴソやっていると、目をさまし寝床で背伸びをしていました。手を入れると手を出して挨拶?してきたので肉球をウニュウニュしてやりました。
大あくびをした瞬間を写真に収め、餌を顔の前に差し出すと、起き抜けにも拘らず休むことなくペロペロと一気に食べきってしまいました。睡魔も食欲には勝てないようでした。
来週は、8日(月)の釣行予定です。