【富士店】CAMPANNOLA Fair(3月1日~4月1日)
富士店限定「CAMPANOLA FAIR」2018.3.1(木)~4.1(日)
宙空の美。それはカンパノラのデザイン・コンセプト。
ガラスに遮られたわずかな空間に、無限の宇宙を閉じこめる。
サークル形状の五徳リングなど、
パーツを組み合わせた多層構造を持ち、
建築物のように立体的な表情を醸しだす文字板。
ドームの天井を思わせるラウンドフォルムのサファイアガラス。
美しい文字板の上を正確に、そして優雅に針がリズムを刻む。
究極のメカニズムと美しさを持つ独創の時計。カンパノラは、手にする人とともに豊かな時間を紡いでゆく。かけがえのない瞬間を刻んでゆく。
フェア期間中はご成約特典として、シチズンオリジナルの4本収納用「Watch Collection Box」をプレゼントさせていただきます。また、お支払い方法の1つとして「60回までの無金利払い」をご利用いただけます。
琉雅(ryuga)NZ0000-07F(自動巻き) 800,000円+税
60回無金利均等お支払の場合
税込864,000円(\14,400×60回)
漆(URUSHI)
カンパノラに欠かせない、漆を施した文字板。長い時間をかけて技を磨き、受け継がれてきた漆塗りは、高い芸術性を有する日本の伝統工芸である。何層にも漆を塗り、きめ細かく研いで生まれる美しい表情。カンパノラの漆塗り文字板は、会津の伝統工芸士、儀同哲夫氏をはじめとする職人の手による。(琉雅には儀同氏が手掛けた螺鈿細工の文字盤が使用されています)
ケース(CASE)
カンパノラのケースは、はじめて腕に装着しても、長年愛用してきた時計であるかのようにしっくりフィットする。それは、手首のかたちに合うように形状をラウンドさせ、面の構成や角度にもきめ細やかな配慮を施しているから。優美な曲線と鏡のような輝きを生みだす熟練の職人技。一日に少量しかできない手作りの逸品である。
左:COMPLICATION Minute-Repeater AH706053A 370,000円+税
60回無金利均等お支払の場合
税込399,600円(初回\10,200 \6,600×59回)
右:天満星(amamituboshi)BU0020-03A 280,000円+税
60回無金利均等お支払の場合
税込302,400円(初回\7,400 \5,000×59回)
文字板(DIAL)
時計の顔ともいうべき文字板。カンパノラは高精度の電気鋳造という技法で加工し、1ミクロン以下の凹凸という細かいディテールまで表現。緻密なパターンや繊細な漆塗りを生みだす。五徳リングやスモールダイヤルなどを組み合わせた多層構造によって、立体感あふれる「宙空の美」を演出している。
COSMOSIGN CTV57-1231 250,000円+税
税込270,000円(\4,500×60回)
サファイヤガラス(GLASS)
流麗なラウンドフォルムのサファイアガラスは、平面ガラスの数倍の手間をかけて原材料を切削、研磨。ガラスの表面、裏面ともに同じ球面構造にして厚さを均一化、どこからでも歪みなく文字板が見えるようにしている。また視認性を高める無反射コーティングを採用。カンパノラの「宙空の美」を心ゆくまで堪能できる。
COMPLICATION Minute-Repeater(無光の空間)限定200本
AH7064-01E 400,000円+税
60回無金利均等お支払の場合
税込432,000円(\7,200×60回)
★琉雅と並ぶ、富士店のオススメモデル★電気のない時代、暗闇のなかで時を知るために開発されたミニッツリピーター。水滴がつくる波紋をデザインした文字板は「無光の空間」を象徴する黒。ケースは独自の艶と黒い輝きを生みだすデュラテクトDLCでコーティング。闇の静寂に透明感のある音が響く。
*ミニッツリピーターの音色は店頭でお試しいただけます。
また、店頭には、非売品ではありますがCAMPANOLAの歴代モデルを展示します。お楽しみに!
☆ 富士店は今年の5月9日(水)でオープン10周年を迎えます。その10周年を記念して様々な企画を考えております。どんな内容になるかはブログ内で発表していきますので楽しみにしていてください。