【御殿場本店・裾野店・富士店】G-SHOCK & CITIZEN Watch Fair開催中

2023.08.27

8月も下旬となり、夏休みももうすぐ終わり! フェア終了間際となりましたが、時計の取り扱いをしている店舗では下記フェア開催中です。

G-SHOCK メタルウォッチ フェア

開催中8/31(木)

フェア期間中、B5000、B2100メタルシリーズまたは、同等クラスのG-SHOCKをご成約の方に、G-SHOCKバッジ」&「40周年ステッカー」プレゼント!

2023 シチズン サマーキャンペーン

開催中8/31(木)

フェア期間中、50,000円以上のシチズンウォッチをご成約の方に「涼を呼び込む扇子」プレゼント

*各フェア・キャンペーンともにノベルティの数には限りがございます。完了の際は御容赦願います。

フェア開催店舗

御殿場本店

〒412-0026 御殿場市東田中1-18-18

℡0550-82-0090

裾野店

〒410-1118 裾野市佐野1601-1

℡055-993-3706

富士店

〒416-0952 富士市青葉町93

℡0545-65-8666


久し振りに釣行報告します。
トンボが飛び始めたこと以外、全く秋の気配を感じない超残暑の中釣行してきました。危険を感じる暑さの為か釣り人も例年に比べ少なくなっています。

新調したキャリーカートから荷物を下ろし、準備を終え釣座に腰を下ろすとすでに手の甲に汗がにじんでいました。
・・・遠投しすぎても、反応がなさそうに感じたので、かけ上りがある近場に投げてみました。(かけ上がり:急に深さが変わる場所)・・・浮きが怪しげにしずみました・・・巻き上げてみると30㎝程の「サバ」でした。
サバは大群で回遊することが多いので、しばらくの間「サバ祭り」が続きそうな気がしたので、休憩も兼ねて猫に餌を与えに行くことにしました。
暑さで弱っていないか心配でしたが、駆け寄ってきてバクバク完食してくれました。痩せた感もないようなので安心です。
堤防に戻り、サバ祭り回避のため、より遠く・深くをさぐってみることにしました。
遠投3投目、浮きが気持ちよく沈みました。浮きが浮いてこないことを確認して大きな合わせを入れ、巻き上げ開始。それなりに抵抗しますが、左右に走って暴れまわりません。サバではないようです。
魚影確認・・・正体は真鯛!久し振りの真鯛!さほど大きくなかったためそのまま抜き上げました。ちょうど塩焼きサイズです。
欲が出て、同じ場所に遠投し、浮きを流しているとまたまた当たり!さっきと同じ引きを味わいながら引き上げると、またまた真鯛。サイズアップ!
私が言う塩焼きサイズは、ジップロックLサイズにちょうど収まる位を言います。「足裏サイズ」という表現を使う方もいらっしゃいます。
2匹釣れれば満足です。
ところで、たまに写真に写りこみますが、釣りには色々な道具を持ち込みます。「魚つかみ」「針外し」「〆る為のナイフ」etc.この日は3匹もつれたので全ての道具を使ってみました。(画像は道具の一部です)
*ナイフ入りのタックルボックスは、釣行の時のみ車に載せるようにしています。
帰り際、カマスが釣れてるゾッ!という話を聞きました。来週はカマス仕掛けも持ってきてみようと思います。

 

 

店舗案内STORE LIST