そろそろ梅雨入り補聴器見学会

2022.06.03

4月、5月は例年よりも暑さ寒さの差が激しい月となりましたが、6月に入り、ようやく初夏らしい陽気になってきましたね。

6月と言えば梅雨。湿度が高く1年のうちで最も補聴器にダメージを与える季節になりました。

梅雨からの夏を乗り切るために、補聴器の乾燥、点検をなさってみてはいかがでしょうか。

 

また、初めての方には下記がお薦め。補聴器使用は煩わしいものですが、補聴器の世界も日進月歩。

充電式や自動環境適応機能(その場に合った音質に自動で調整)の付いた器種も有り、使用の面倒さも軽減されています。

最長2週間の無料貸し出しも行っております。補聴器がどのようなものか、1度お試しになってみてはいかがでしょうか。

 

 

店舗案内STORE LIST