ボールウォッチ NEW エアロGMT 入荷しました!

2018.07.21

 

みなさん、こんにちは (/*^^)/

静岡県富士市青葉町にあります ジュエリー ウォッチ ブライダル ヤマトヤ富士店のツチダです!

 

明日は中央公園・中央公園前青葉通りで富士まつりが行われますネ!Ü

市役所前からロゼシアター前の約1kmをディズニーパレードが通り、

11時から16時まで市役所駐車場にジェラトーニワゴンが展示されるそうで、

すごくワクワクしていますヽ(^o^)丿が、ヤマトヤ富士店は変わらず営業しています・・^ ^

市役所・ロゼシアター周辺の通りで交通規制がありますので、

ご来店の際はどうかお気を付けくださいね。

 

 

ボールウォッチから新商品が入荷しましたのでお知らせします!

 

 

 BALL WATCH エンジニアハイドロカーボン エアロGMT Ⅱ

 ▹▸▹ DG2018C-S3CJ-BK ¥340,000+税

 

 

 

スイスCOSC認定クロノメーターを取得した高精度と、

磁気・衝撃・水に強い丈夫な時計が特徴のエンジニアハイドロカーボンシリーズから

新商品の 『 エアロ GMT Ⅱ 』 が発売されました!

 

エアロGMTの一番の特徴は『 マイクロ・ガスライト内包の回転ベゼル 』

 

 

 

マイクロ・ガスライトとは、

蛍光灯と同じ原理で、ガラス管の中に蛍光塗料を塗り、

その中にトリチウムを密封することで、トリチウムが発する放射線が蛍光塗料を光らせ、

暗闇で、10年以上光り続けます。更に、時間経過で輝度が落ちることなく、

その明るさは夜光塗料の約70倍にも相当し、ハッキリと光を確認出来ます。

 

そのマイクロ・ガスライトは通常、長針・短針・インデックスに施されていますが、

この エアロGMT は、ベゼルの数字にも施され、

瞬時に時間を判断できるよう暗闇でも見やすく、華やかに腕元を飾ります d(⌒o⌒)b

 

 

 

 

写真で見ると個性的な印象でしたが、実物を見たら、

ベゼルの赤が意外と落ち着いていて、カッコイイオシャレな印象を受けました。

また、従来のモデルはベゼルの角が立っていたのですが、

今回のモデルは丸く柔らかくなりました!

袖に引っかかる心配もなさそうですヽ(^◇^*)/

 

 

 

 

同時に3カ国の時刻を表示できるGMT表示機能付き

・ムーブメント:自動巻(BALLキャリバー RR1201-C)
・スイスCOSC認定クロノメーター

・ケース素材:ステンレススチール製
・ケース径:直径42mm、厚さ13.85mm
・ガラス:反射防止処理済みサファイアガラス
・リューズ:セーフティロック・クラウンシステム(特許取得)
・防水:300m防水
・耐衝撃性:7,500Gs
・耐磁性:4,800 A/m

 

 

 

 

ボールウォッチの正規取扱店は当店の他に浜松市にあるため、

静岡市・富士市・富士宮市・沼津市・三島市・伊豆市・熱海市・御殿場市・裾野市にお住まいで

ボールウォッチが気になるお客様は、ぜひヤマトヤ富士店をご利用ください☆(゚O゚)

 

 

店舗案内STORE LIST