新作MR-G“MRG-G2000R-1AJR”入荷しました
2018.11.09
MR-G
歴代初、新開発の樹脂バンドを装着したモデル「MRG-G2000R」入荷しました。
強靭を纏う。軽快に纏う。高機能素材が生んだタフネスの新境地。
耐衝撃フルメタルボディ×デュラソフトバンド
MR-G
MRG-G2000R-1AJR
メーカ価格¥300,000+税
Connectedエンジン 3-way(GPS+電波ソーラー+Bluetooth)
チタンケース・チタン無垢中留
内面無反射コーティングサファイヤガラス
MRG-Connected アプリ対応
このモデルには、シリーズ初となるフッ素ラバーを採用しています。ラバー表面には毘沙門天の甲冑に見られる「毘沙門亀甲」とよばれる亀甲模様を3重に組み合わせた柄が施されています。「赤備え」「黒備え」「鎚起」に続きMR-Gらしい和の伝統表現が、仏法を護る武神の強さを感じさせます。
ケース素材にはチタンを使用しています。チタンパーツには深層硬化処理を施し、素材表面を純チタンの4~5倍に硬化させています。さらに耐摩耗性を高めるためにケースと裏ブタにチタンカーバイト処理(TIC)を、ベゼルと中留にはDLC処理を施し強さと軽さを兼ね備えた外装に仕上げました。
一般的なG-SHOCKに使われているウレタンベルトと、フッ素ラバーベルトの違いを調べてみました。
ウレタンベルト:特徴としては機械的強度や耐油性、耐摩耗性に特に優れているという特徴を持っています。ただし耐熱性や耐水性には劣るようです。
「工業用ロール」「タイヤ」「ベルト」「高圧パッキン」など強力に力がかかるものに使われます。
フッ素ラバーベルト:特に耐熱性、耐薬品性を持っているゴムです。また、耐油性、耐溶剤性、耐オゾン性にも優れています。
「化学工場における耐食パッキン」「カスケット」「ホース」「ポンプ部品」などに使用されます。その他にも耐熱性部品、耐油、耐化学薬品性が求められるミサイルやロケットのパッキンにも使用されるようです。
お問い合わせは御殿場本店まで!!!
★ヤマトヤ御殿場本店
TEL: 0550-82-0090
Email: gotenba-honten@yamatoya-co.com
住所:静岡県御殿場市東田中1‐18‐18(年末年始・催事日を除き無休)