目の健康と眩しさ軽減で日常生活を快適にするメガネレンズ ”ルティーナフォト”のご紹介!

2022.07.05

こんにちは!

静岡県裾野市佐野にありますメガネのヤマトヤ裾野店のカキシタです!

連日暑い日が続くと思ったら台風もやって来て、いよいよ夏到来! て感じですね。

夏は日差しが強く紫外線が気になったり眩しさを感じやすい季節ですが、対策はお済みですか?

今回は目の健康を守りながら眩しさも軽減するメガネレンズ

 ”ルティーナフォト” をご紹介します。

目の中にあり、物を見るのに重要な部分 ”黄斑部” に ”ルテイン” という色素が有ります。

ルテインが紫外線等により減少、損傷する事により様々な疾患が引き起こされるという報告が有ります。

 

ルテインは緑黄色野菜、ほうれん草やブロッコリーなどに多く含まれていますが、食事による摂取以外に体内で産生する事ができません。

 

ルテインが減少する要因、は目に有害な光、HEV(400~420nm)を浴び続ける事で、酸化ストレスを受けたり、劣化を招きます。

そしてルテインに酸化ストレスを与える紫外線やHEVは太陽光に多く含まれます!

そんな酸化ストレスを低減しルテインの劣化を抑えるレンズがルティーナです!

 

HEVをブロックし、酸化ストレスを低減させ、ルテイン劣化を抑えます!

 

 

ただ、この時期の日中は日差しが強いのでサングラスが欲しくなりますね。

眩しさ軽減と酸化ストレス軽減を併せ持ったレンズが ”ルティーナフォト”です!

 

ルティーナフォトは紫外線の量によって色の濃さが変わる ”調光レンズ” なので、室内や夜間はクリアレンズのように明るく、日中の屋外ではサングラスのように濃くなり眩しさをおさえます。

レンズカラーは3色あり、

 

サーフブルーは最大濃度が47%で(紫外線の量や温度により、濃さが変わります)グレーやブラウンより薄めの仕様で女性でも使いやすいです♪

眩しさよけ重視の方はブラウンやグレー、薄めの色がご希望の方はサーフブルー(サーフブルーは屈折率1.60のみ)と、お好みに合わせてお選び頂けます。

※紫外線カットガラス使用の車内では色は濃くなりません。

今年の夏は気温が高い予想が出てるので、熱中症対策も大事ですが、目の酸化ストレス対策も万全にしませんか♪

 

【ヤマトヤ裾野店】
TEL: 055-993-3706
住所:静岡県裾野市佐野1601‐1(定休日:第二&第三水曜日)

店舗案内STORE LIST