究極的な実用性を備えたボールウォッチ次世代モデル PIONEER パイオニア No.NM9032C-S2CJ-BK1
エンジニアM パイオニア No.NM9032C-S2CJ-BK1
ボールウォッチの数あるシリーズのうち、「エンジニア」は耐衝撃性と耐磁性を重視したシリーズ。
中でも、今回ご紹介する「パイオニア」の注目点は、世界でもっとも有名な時計検定機関であるCOSCの精度基準を超えた高精度を実現し、一般的な耐磁時計の基準をはるかに超える2500ガウス(20万A/m)の高耐磁性! ※ISO(国際標準化機構)基準は約1,600A/m(20ガウス) / JIS(日本工業規格)基準は約4,800A/m(60ガウス)耐磁2種は約16,000A/m(200ガウス)
24時間 365日 発光し続ける自発光マイクロガスライト
針と文字盤に51個の自発光マイクロ・ガスライトを装備し、暗闇での視認性を万全のものとしているパイオニア。
スタンダードなデザインの多いエンジニアシリーズの中でもパイオニアのインデックスはグリーン&イエローで使い分けがなされ、判読性にも優れています。
![]() |
![]() |
【高耐磁が可能にするシースルーバック】 シリコン製ひげゼンマイとニッケル-リン製の脱進機の採用により、2500ガウス(20万A/m)もの高耐磁性を誇るBALLオリジナルキャリバーRR7309-CS。 ニューメタル製耐磁インナーケースを採用していないため、シースルーバックを通してその精密な動きと、ペルラージュ・コートドジュネーブなどの伝統模様を鑑賞できます。 |
【超高精度のクロノメーター超え】 搭載するCal.RR7309-CSは、世界でもっとも有名な時計検定機関であるCOSC(スイスクロノメーター検定協会)の過酷なテストをクリア。同機関の精度基準は日差がマイナス4秒〜プラス6秒以内であるが、Cal.RR7309-CSはこれを超えるマイナス3秒〜プラス4秒以内が保証された超高精度ムーブメントに仕上がっています。 |
![]() |
![]() |
【高耐傷&高耐食性/904Lステンレス】 ケース&ブレスレットの素材にスーパーステンレスと呼ばれる「904Lステンレス」を採用。 同素材は通常のステンレスよりも、クロム・モリブデン・ニッケル・銅などの含有量が多く、腐食・錆・酸に高い体制を発揮し、さらに耐傷性や経年劣化にも優れたステンレスです。 |
【80時間のロングパワーリザーブ】 日常生活における機械式時計のネックなポイントであるゼンマイの持ち時間。多くの時計が約40時間前後のパワーリザーブを備えるのに対し、Cal.RR7309-CSは80時間と実に頼もしいロングパワーリザーブを備えています。これにより最低でも3日間(72時間)は駆動し続けるため休日明けもスムーズなスタートを切ることができます。 |
【 まとめ 】
ISO(国際標準化機構)の耐磁基準が”20ガウス”なのに対し、125倍の耐磁性を備えるパイオニアは、あらゆる磁気による障害を跳ね退ける事でしょう。
精度面ではCOSCクロノメーターを基準に、これを上回るBALL屈指の高精度を、2重構造の衝撃吸収リングがカバーし継続的なハイパフォーマンスを披露します。
機械式時計の経験者が皆一度は体験するであろう現象「使おうと思ったら止まってた」を極力避けるため備えられた80時間のロングパワーリザーブはBALLWATCHオリジナル自社キャリバー搭載機ならではの魅力と言えるでしょう。
外観としては、スタンダードな3針デイトに程よくまとまり、とても1Mの高さからの落下に耐えうる耐衝撃時計とは思えないフォーマルスタイルを実現しています。 マイクロガスライトを豊富に使用したダイアルは、“ハマる人には深くハマる!”であろうパンチの効いたフェイスに仕上がっており、ありがちなバーインデックスとの差別化が見て取れます。(径40㎜)
究極的な実用性を備える次世代モデル。エンジニアM パイオニア いかがでしたでしょうか。 ヤマトヤ富士店は静岡県内有数のBALLWATCH正規取扱店を務めております。ガンガン使えるタフネスウォッチ・初めての機械式デビュー・年齢相応の良い時計を一つ… そんな大切なお買い物、ぜひお手伝いさせてください。