このページでは、数量限定モデルや生産数の少ないレアな腕時計を掲載しております。
「この年の限定モデルだったから決めたんだ」と、手元で輝く時計を見るたび決めてとなった思い出を振り返る。
そんな特別な一本が見つかるようご案内いたします。
※2024年4月末日時点の在庫状況を基にご紹介しています。
時代を超えるクラフトマンシップと、時代を先駆けるテクノロジー。
日本の「ものづくり」が生んだ伝統と革新が融合。
素材、構造、加工、仕上げ、すべてに妥協なくこだわった比類なき存在、G-SHOCKの最高峰「MR-G」
MR-G(エムアール・ジー)は、G-SHOCKの中で最高峰に位置するモデル。
その名前には、Majesty + Reality(風格ある本物)の意味が込められており、先進のテクノロジーを駆使した構造と機能から、カラー、素材、仕上げに工夫をこらした独創のデザインまで妥協なく拘り、究極の強さと美しさを追求。1996年の初号機MRG-100誕生以来、多彩なモデルを世に送り出し、多くのG-SHOCKファンを魅了し続けています。
外装に強靭かつ軽量なチタン合金を使用し、ブランドカラーであるブラックの中に、日本古来の伝統色、伝統技法(鎚起・鑢目・彫金加工など)を施しすMR-Gは、世代を超えて愛されるG-SHOCKのなかでも、伝統的な職人技から「山形カシオ」の最先端のテクノロジーまで、卓越した匠の技をかみ合わせることによって命が吹き込まれています。
専用ラインで一貫生産されるMR-Gは最高品質でる一方、量産に不向きなため取扱店が少なく品薄になりやすい事からも高いレアリティを有しています。
シーンを問わない機能とデザイン、だから一番選ばれる。
壮⼤な⽉⾯を連想させる、HAKUTO-R コラボレーションモデル 第5弾
HAKUTO-R コラボレーションモデル、HAKUTO-Rの挑む果てしない漆黒の宇宙を表現した限定モデルが登場。
世界限定2,900本
ACT Line/ブラックチタン™シリーズ
AT8287-62E 希望小売価格
ブラックの文字板に結晶チタニウムをイメージした成形型による結晶柄をデザイン。その上にブラックの小部品を重ね、多彩なブラックが織り成す表情豊かなモノトーンに仕上げています。見返しリングの内側には輝くシルバーのアクセントをプラス。闇の先に見える光を表現しています。
バンドの中駒に結晶チタニウムを使い、宇宙の闇をミステリアスに表現しています。
ブランド20周年を記念したOCW-S7000SGは、カッティングラインが層をなす美しいベゼル上のサファイアガラスが特徴で、江戸切子の職人が一つひとつ手作業でカットを施しています。
光発電、標準電波受信、スマートフォンリンク機能など、高機能を厚さ9.5mmのスリムケースに収めたフォーマル一押しの実用性。
OCW-S7000SG-1AJR ¥275,000(税込)
美しいカッティングラインは、海原を力強く進む船が作る波の筋「航跡」を表現しています。硬いサファイアガラスに、幅、深さを均一にしたカットを施す江戸切子には、高い技量が求められます。
一つひとつ手作業で丁寧に削り上げ、江戸切子にしか表現できない煌めきとシャープな美しさが魅力です。
あらゆる過酷な環境で正確に時を刻むタフネス スイス ウォッチ。
タフで正確な鉄道時計として、アメリカ鉄道史に名を刻んだブランド「ボールウォッチ」より、
ユーザビリティ抜群の「パイロット GMT」に ブラックMOP文字盤の“日本限定モデル”が登場 。
パイロットGMT(日本限定100本)
DG3038A-S6CJ-BK ¥451,000 (税込)
「パイロット GMT」は時針を単独で可動させる新機構を搭載し、海外渡航の際にはローカルタイムを容易に修正することができます。その調整方法は利便性に優れるもので、ケース左サイドに設置された2つのプッシュボタン(10時位置ボタンで1時間進み、8時位置ボタンで1時間戻る)で設定します。各プッシュボタンはわずかに回転(1クリック=60°/6クリックで1回転)することで、ロックとアンロックが交互に入れ替わる仕組みになっており、誤操作を防ぐほか、防水・防塵の観点からも安心の設計になっています。また、光の加減や見る角度によって様々な表情を見せるブラック マザー・オブ・パール(MOP)を文字盤素材に採用。天然素材であることから光沢や色合いに同じものがなく、一点もののプレミアム感も魅力です。
GPS ソーラーウオッチ誕生から10年の節目を迎える2022年に登場した新デザインシリーズ 。
アストロン
ネクスター(NEXTER) 国内限定500本
セイコー プレザージュ Sharp Edged Seriesから、パーソナルオーダースーツ専門店「麻布テーラー」とのコラボレーションモデルが登場。
SARJ005 ¥187,000(税込)
また、服装に合わせて付け替え可能な3種類のストラップが付属します。ダイヤル外周の目盛をレール(線路)のようにデザイン。デュアルカーブサファイアガラスや先端をダイヤル側に曲げた秒針との組み合わせによって、麻布テーラーの“Cool, Cozy, Classic”のコンセプトにも通じる、クラシックかつ軽やかなデザインとなっています。
9時位置はメカニカルならではのオープンハート仕様になっており、てんぷの動きを眺めて、時を刻む様子を楽しむことができます。
美しき世界は、この中にある。
1924年、シチズンが最初の時計を生み出して以来、脈々と受け継がれる1つの思いがあります。
「お客さまに寄り添い、ともに生きていく腕時計であること」The CITIZENは1995年、その理念を真っ直ぐに体現するブランドとして誕生しました。
The.CITIZEN 和紙文字盤 世界限定300本
AQ4100-22W
古くから詩歌や絵画のモチーフとなり、観賞の対象となってきた「花」にフォーカス。鮮やかな色彩の文字板は、「紫陽花」が色づいていくその瞬間の色合いを切り取り、伝統の吉祥文様である「七宝(しっぽう)繋ぎ」の中に花模様を加えた独自のパターンで表現しました。サステナブルな時計づくりの一貫として、革バンドはLWG※認証を受けたタンナーから仕入れた革を使用しています。
The.CITIZEN 和紙文字盤 世界限定300本
AQ4106-00W (税込)
古くから詩歌や絵画のモチーフとなり、観賞の対象となってきた「鳥」にフォーカス。ザ・シチズンのシンボルでもある鷲の中でも、ゴールデンイーグルと形容される「イヌワシ」をモチーフに上昇気流に乗って優雅に風に舞う情景を文字板に表現しました。サステナブルな時計づくりの一貫として、革バンドはLWG※認証を受けたタンナーから仕入れた革を使用しています。
実用的な機能を備えつつ、日常生活にも溶け込むデザインの空気潜水用防水ダイバーズウオッチ。
1965年に国産初のダイバーズウオッチとして誕生して以来、独自のテクノロジーを搭載したエポックメーキングな商品を次々と世に送り出してきました。50年以上に渡って弛まぬ進化を続け、世界中のプロフェッショナルダイバーや冒険家から高い評価と信頼を獲得しています。
PROSPEX ブランド100周年記念限定
SBDC199
SEIKOブランド誕生 100 周年を記念して、チャコールグレーのダイヤルとベゼルに、ゴールドカラーをアクセントに加えたスペシャルエディションモデル。 SEIKOの名の下に過去1世紀にわたって続けてきた数々の時計製造の進歩を「輝き」として表現したものです。
スペシャルモデルならではの特別仕様として、環境に配慮したペットボトル再生原料を100%使用した、ファブリックの替えストラップが付属します。「製紐(せいちゅう)」と呼ばれる日本の伝統技術が用いられた技法で編み込まれた、立体的で豊かな表情の織り柄が特徴です。
専用替えバンドでスタイル自在
この「製紐」のストラップも、セイコーダイバーズウオッチの厳しい基準をクリアしており、タフな使用環境での長時間使用にも耐え得る丈夫さを備えています。また、しなやかで通気性に優れ、常に心地よい肌触りを保つストラップです。
本作に搭載される、メカニカルキャリバー「6R55」は、3日間(約72時間)のロングパワーリザーブを可能にしたムーブメントで、このモデルの信頼性をより一層高めるものです。また、空気潜水用ダイバーズウオッチとしてはセイコーで最高のスペックとなる300m防水を備えています。